先輩紹介 | トータルソリューションカンパニー・バルテックグループの採用サイトです。
先輩紹介
Seinor
ホーム
先輩紹介
二見颯騎
お客様視点で課題解決を考える
首都圏営業部
二見颯騎
Futami Souki
現在の仕事内容を教えてください!
弊社サービスをご利用いただいてるお客様先へ訪問営業をしています。
やみくもに商品を案内するようは営業ではなく、お客様とお話をしながら業務上のお困り事をヒアリングしています。
ヒアリングした内容をもとに、お客様にぴったりのサービスを提案し、業務の効率化や課題解決に貢献しています。
バルテックに入社した理由は?
きっかけとしては、幅広い自社商品とサービスを扱っていることに魅力を感じたからです。
たくさんの商材がある方が営業として、幅広い提案ができますし、面白いかなと率直に思いました。
実際に入社してからも、提案の幅広さでお客様に満足いただくことが多く、バルテックならではの魅力だと感じています。
また、「自社で時流にあった商品を開発していく!」という常に新しい前向きな姿勢を見て、私もこの会社で働きたいと感じました。
学生時代に持っていた「営業」のイメージと現実の仕事内容に、ギャップはありましたか?
私が実際に営業の仕事をしてみて、最もギャップを感じたのは、「営業は個人プレー」ではなく、
「チームで目標を達成する仕事」であるということです。
最初は、自分の売り上げ目標に向けて1人で取り組むものと考えていましたが、
実際は、チームで協力し、互いにサポートしながら仕事をしています。
特に、私は先輩や他部署の方に同席をお願いし、サポートしていただく機会も多いです。
それぞれ得意な分野が異なるため、お互いを補い合いながら仕事をすることが重要だと感じています。
日々の業務の中で、どんなことにやりがいを感じますか?
お客様から感謝されたときと信頼を得られたときです。
お客様から直接お礼を言われた時もそうですが、導入後に再度ご相談や追加のご依頼をいただけたりしたときは嬉しいですね!
お客様との関係構築に時間がかかることもありますが、その分信頼を得られたときはやりがいを感じます。
会社の良いところや、好きなところを教えてください!
誰にでも気軽に相談ができる風通しの良い雰囲気があるところです。
他部署の方でも分からないことがあればすぐに聞けますし、丁寧に教えてくれます。
職場の人たちと飲みに行く機会もあり、仲の良いところも好きです。
就活生へのアドバイスをお願いします!
就活が辛いと感じている人もいるかと思いますが、色々な会社や人を見れる良い機会なので、 是非楽しんで取り組んでください。
私は人とのご縁が大事だと思っています。この人たちと働きたい、雰囲気が良いなと思った会社を選ぶときっと良い結果につながると思います!
そんな会社が見つかるように就活を頑張ってください。
企画・営業部門
の先輩社員
デジタルマーケティング企画室
瀬戸 大智
Seto Daichi
インタビュー
インサイドセールス担当
田丸遼介
Tamaru Ryosuke
インタビュー
営業支援センター (顧客担当)
宮田有理
Miyata Yuri
インタビュー
ホテル推進部
川端拓雲
Kawabata Takumo
インタビュー
バルテックサイン
松永卓也
Matsunaga Takuya
インタビュー
首都圏営業部
海野芳帆
Unno Kaho
インタビュー
ホーム
採用情報
数値で見るバルテック
先輩紹介
Q&A
社内風景
福利厚生
アクセス
女性活躍推進法について
お知らせ
お問い合わせ
企業概要
グループ会社